大学ももう2年目で、進路とかについての考えをずらずらメモ。

・教職過程はこれ以上やっても、あとは本当に教員になるための勉強にしかならないなーという感じ。本当に教員になるのか? ・社会学的知見、哲学的知見を、芸文の中で磨き切る場を見つけないとまずい。理論系に行くならば。 ・ワークショップを運営する上で…

健全さに多い尽くされた世界は不健全だ、という言葉をいただいた。 なるほど。 多様性を意識するためには、いわさきちひろばり*1にみんな違ってみんないいことを認め合えなければなぁ。と思った。つまり、健全さとは、自分の趣味をうまく露出できないでいる…

どんどん年をとっていく。やぁい。無駄に徹夜。

美術館カタログから通してみるpixivミュージアムの可能性

最近ようやくweb進化論を読んだのだけれど、そこに書かれていた事柄の一つに、“権威”が何がしかの組織からのお墨付きでなく、個人個人の判断の集積になるすべてのクリエイターのアマチュア化、ということが言われていた。 展覧会というものを企画運営するの…

絵本をかきたいと思った。絵本というか子供のための本を。 子供に向けた本には、誤魔化しが聞かない。世界はどうなっているんだ?私はどこから来たんだ?人間とはいったい何なんだ?生きるってなんだ?それは僕も知りえないし、しかし語らなければいけない。…

善意の狼少年が世界を喰らい尽くす。

善意という化け物を自覚せよ。飼いならせ。*1 手段を間違えるな。自分の土台は何かを見ろ。疑え。 無邪気に拳を振りかざすな。矛盾を飲み込め。2008-05-11 一方で私たちは、何をどうすれば世界はよくなるのか?という見通しを立てられない。 抽象的過ぎるし…

過剰な便利さと情報

世の中のすべてを、混沌は混沌のまま飲み込みたい、と思う一方、意図的に情報を遮断する自分に気づく瞬間がある。ロングテールの帝国 - 萌え理論ブログようするに、「過剰な便利さ」への警戒感なんだけれど、そうやって意図的に情報を回避することは、「森を…

「これを疑い始めたら、とてつもなく深いところまで沈まなければいけない」 という、警告を無視することができるのか。

人の幸せ

佐藤優が、「国益」のための狡賢さが足りない、というような話をしていた。 人の幸せとは何か?を考えるときに、「国益」というのは、結構すっきりと納得しやすい目標だ。(実態はどうあれ。) 例えば、「お金儲け」のためのずる賢さが足りない、と言われて…

hirokiazuma.com 完全にカチンと来ている。(いや、俺が、じゃなくて。)いやー、思想と言うのは変態的な気がするし、歴史というのはかなり有為なものを与えてくれるみたいに見える。 が眠たいので良くわかんない。

webでライ麦畑の捕まえ役をやろうとするということ

ライ麦畑で捕まえて、を読んだときに捕まえ役というのは、かつての自分と同じような境遇に逢わせたくないなーという役割なんだ、と理解したのだけれど。ウェブという個別具体的に関われない状況で捕まえ役になろうとする人間に、何ができるのか?と考えると…

もうちょっとで感動を与える仕事ができそうなのにそれができない人の特徴。

単なるプロフェッショナルを超える、「感動を生む仕事」をする人の13の特徴 - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ 「感動を与える仕事をする人」の特徴を持つ人が感動を与えられるとは限らない。 「とりあえず」「いま」必要とされているのは、大概プロフェッシ…

の検索結果 - goo国語辞書 ち 1 【知/▼智】 (1)物の道理を知り、正しい判断を下す能力。儒教における五常の一。 (2)〔哲〕 (ア)「知識(5)」に同じ。 (イ)知識を獲得するはたらき。 (3)〔仏〕〔梵 jna〕慧(え)の一。真理に従って判断し、煩悩(ぼんのう)を打ち…

ストップモーションにおけるカメラのパンは、「パンしてます」という感じが妙に心地いい。

今日夢の中に東浩紀が出てきた・・・ でも顔は別人だった・・・やせてたし。 何事だ。

授業感想

授業の感想とかに需要あるのだろうか。 表象文化論 マンガ ・コマとふきだしがあるものがマンガ。 ・日本を中心とするマンガ圏、米中心のアメコミ圏、伊仏ベルギーを中心としたベーデー圏 ・ポストモダニズム(動物化するポストモダン)との親和性(ナラティ…

さて、具体的に俺は誰に投票できるのだろうか。 現在東京都足立区在住なので、衆議院の東京12区および比例代表の東京都選挙区、参議院の東京都選挙区および比例代表(全国)、東京都議会の足立区選挙区、東京都知事、足立区議会、足立区長、の八種類のよう…

ふむふむ

「承認(社会的欲求)マネジメント」

自意識を表出させないコミュニケーション。 「空気」「ノリ」だけが支配するコミュニケーション空間! 自意識自意識!

あるある納豆事件ではないけれど、健康情報に踊らされて色んなものを食べることそのものが健康に対してポジティブに働くんじゃないかなぁ、というか。 まぁ、嘘はよくないけれど、大真面目に受け取らずに今晩のおかず選びの参考に、くらいならば、よかったの…

選挙

そろそろ選挙権が貰えるので、(自動車免許はこないだ皆伝しました。)政治について、とりあえず選挙について色々と考えていこうと思います。

ところで・・・

日テレで9時からものまねの特番が始まったんだけども、その冒頭からなんか辟易したものを感じるのはどうなんでしょうね・・・。

リスクへの不寛容と不健全さ

ひとつの不健全さとして、不寛容さ、というのがあるかなー、思った。つまり、失敗へのリスクを忌避するあまり、経験値を得られないということや、「有害」なものへの過剰な排除措置なんかは、同様にリスクへの寛容さを失っている。 リスクファクターを排除す…

「俺はこうやってうまく行ったんだから、お前もやれ」という言葉の押しつげがましさ!

欲望という名前の怪物をどう飼いならすのかと同時に、良心という名前の怪物をどう飼いならすのかも考えなければいけない。

なんでそんなに素朴なんだ。

健全だろうが不健全だろうが世界は回る。

しかしながら

健全さに置いてけ堀にされてにっちもさっちも行かない人はどうすればいいのだろう。 ん?? いや、大きなお世話である。大きなお世話であるんだけれども。 つまりこれははてな界隈におけるモテ非モテ論争なんかとも半ば関わりがあるような問題でもあろうし。…

初対面の人に一々自分をプレゼンすることの面倒くささ

言葉は借り物。編集せよ!