2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

高校の頃の、あれはよくある麻薬、覚醒剤反対の授業の一環で、元常習者の話を聞くというものがあった。 自助グループで活動しているという人物で、確か三名来たように思うけれど、ひとりが若めの女性で、ひとりが40くらいの男性で、あと一人は全く覚えてない…

鑑賞教育と感性と自分探し

「感性の発見」とだけ言うと、なんだか「自分探し」ですか?という感じがする。自身の感性を発見し、それを肯定する。受け入れるプロセスは当然のことながら、その後の課題にも取り組まなければならない。私たち自身の感性が変化しうるということや、感性が…

必要とされる美術教育

価値の判断基準が自分の外にある人間は表現者になれない - 発声練習 大学院の教授がクソだと言われる一つの理由最近私は、指導要領の改定を受け、美術での鑑賞教育が更に強化されることを受けての、授業開発のお手伝いをしています。その中で、私が特に本質…

高3の夏休みの課題を発見したので、加工してみたり。しています。

鈴木謙介 サブカル・ニッポンの新自由主義 読解3(斜め読み?)

サブカル・ニッポンの新自由主義―既得権批判が若者を追い込む (ちくま新書)作者: 鈴木謙介出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2008/10メディア: 新書購入: 11人 クリック: 185回この商品を含むブログ (99件) を見る第三節 自己啓発する宿命論者三節では、私た…

鈴木謙介 サブカル・ニッポンの新自由主義 読解2(斜め読み?)

サブカル・ニッポンの新自由主義―既得権批判が若者を追い込む (ちくま新書)作者: 鈴木謙介出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2008/10メディア: 新書購入: 11人 クリック: 185回この商品を含むブログ (99件) を見る今更だけど、これって著作権の侵害かなぁ。…

鈴木謙介 サブカル・ニッポンの新自由主義 読解

サブカル・ニッポンの新自由主義―既得権批判が若者を追い込む (ちくま新書)作者: 鈴木謙介出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2008/10メディア: 新書購入: 11人 クリック: 185回この商品を含むブログ (99件) を見る図書館でリクエストしといたのが届いたので…

2009-01-21 - media debugger この結論は、勘弁してくれ、と思う。忙しい一週間でした - 内田樹の研究室 文学→芸術としても読める(当たり前?) いまだに文学というものをよく分かっていない、のだけど。http://d.hatena.ne.jp/eyck/20090202 「吐いた」か…